さ、寒い‥!!!寒すぎますね(つд`)
厳しい季節になりました‥
ガソリンも灯油も高いし‥
世知辛い世の中です(p_-)
けど今日はテンション上げていきたいですね!
待ってましたの水曜日ですヾ(^▽^)ノ
マガニャンツバサ発売日です!
しかしここ数日パソコンが
激しく調子悪くてなかなか起動しない‥(;´д⊂)
今日も携帯から更新です(^^;;
さてさて感想行きたいと思います♪
※いつもながら、長文ネタバレ黒ファイ萌にてご注意ください(^^ゞ
Chapitre.175『交わる剣』
カラー扉絵!!美しい~ヾ(^▽^)ノ
まずは半ページカラー♪サクラは今回も見守り役なんですね‥
剣を向け合う小狼と小狼‥既に本物小狼ボロボロ(p_-)
アオリが痛いですよね(*´д`*)
生き残るべきなのはどちらの小狼か?
ってどっちも死んで欲しくないよ~!!
死ぬ可能性があるのはやっぱ写身の方だよね(´_ゝ`)
んでんで見開きカラー!
わぁもう綺麗すぎっ!なんかみんな表情がちょっと苦しそうで
なんか色っぽい~( ´艸`)
ファイとかもうヤバヤバっ!
襲っちまいたい!!(お前の頭がヤバいだろ!)
黒ファイ対極にいるのも意味深だね~♪
離れてるのにセット感があってよいよい♪
これも無理やり合成画像にしたら失敗(^^ゞ時間なかったからめちゃぼやけた(p_-)小狼たちみたいな向きも作ったり♪遊んでます(^^;)

やっぱ黒ファイはセットがいいよね♪
てかこれ雪だよね‥もう
見てるだけで凍えてくるんですが!寒いよ~っ特にサクラっ!腕がっ~みんな寒いからそんなに辛そうなのか!?(違っ)
本編行く前に~マガジン企画のあらすじ読んだんですが‥
『ファイを守るためにサクラが‥』
『ファイを救うために黒鋼が‥』
って、どんだけファイ守られてんだって話♪ヒロインに守られるファイは
ホント総受決定ですな♪
はいっ本編行きます!
あわわわわっまさかの黒ファイ登場~イェーイヾ(^▽^)ノ
相変わらず美しいファイたん!黒様はかっこいいっ(^o^)
つか、何がドクンドクン言ってるの?桜の樹?
なんか
2人が動悸ついてんのかと‥(^^;)
いつの間にか
桜の樹に登ってる黒ファイ!黒様が上から見下ろして、ファイが下から見上げるこのアングル最高やねヾ(^▽^)ノ
つーかファイ、布の上に立ってるように見える!
桜の中にいる
ファイ半端なく美しい~絵になるなぁ('-^*)
んでここで夫婦会話!!
『‥‥追いかけねぇのか』
『オレにはもう魔力はない それにもしあったとしても‥‥』
『‥‥待つよ 辛くても』
でたぁ~
らぶらぶアイコンタクトヾ(^▽^)ノ
もぅなんですかね
この夫婦っ!数ページの間に余すところなく
ラブラブっぷりを見せつけて下さるんですが!!あぁ悶える~っ!!
お二人の公式祝言はいつですか!?(オイ)
ファイの強い気持ちに黒様嬉しそうですね~!精神的にも黒様のモノなファイ( ´艸`)もう
絶対愛し合っちゃってますね!(今更だ!)
知世姫、仕方ないからモコナとセットでしたね(^^;)
黒ファイがラブラブだから(^^;)
んで気になってた星史郎の行方でたぁ♪
さすがクランプ先生!放置プレイにはしませんでしたね(^^;)
兄弟で相変わらずですわ~神威たちの話題また出してる(^^;)また出てくるのかな吸血鬼の双子(^o^)
んで写身くんの話題で
一ページ丸々ファイのこと話してる兄弟、このコマの
ファイもかなり綺麗だね(*^_^*)

片目ずつ効果が違うのか‥そんなことってアリかい(^^;)なるようにして片目奪われたファイ‥ストーリーに翻弄されてますな(^^ゞ
じゃアシュラ王の言ってたことは間違ってなかったんだね(^^;)
片目は
無限に強くなる力で‥
片目は
命を消耗していく‥
両目揃えば命を削りながら強くなっていく魔術師だったのか!?
すげーなオイ!
今んとこ、両目揃ったファイを上回る力を有しているのは侑子さんとサクラだよね‥女強!
サクラ、今この登場してるキャラの中で一番魔力強いんだから
写身くんどうにかできないのかなぁ?
つーか、なぜ写身くんは痛みを感じないのだろう‥心がないから?
小狼VS小狼‥激しい戦いになってますが、ファイの魔法は凄いですね‥
本物の
小狼焼き払っちゃった!!イタタ‥
まぁ
これで終わりじゃない筈だからね!本来の力がまだ覚醒してないんだよね?本物小狼‥
サクラ姫‥「小狼!」ってどっちも小狼だけど‥
思わず呼びすてだ(^^;)
サクラ回復とか出来ないのかなぁ?サクラの魔力って回復系もイケると思うんだけど‥羽根集めたら人を蘇らせちゃう力があるんだよね?それって回復系だし!(違うか(^^ゞ)
織姫みたいに事象の拒絶が出来たら最高だけどね‥みんな幸せになれるよ~神だ!(おーい)
さぁ次号どうなることやら!?楽しみですね♪てか‥ツバサ最終回近い!?
勘弁して~(泣)